25日間の歩き遍路通し打ち経験(2021年6月)を基に、歩き遍路難易度をご紹介します。
【歩き遍路難易度】第43番札所・明石寺(危ない歯長峠)
明石寺のご紹介
43番札所明石寺は、険しい歯長峠を越えた先にございます。
2mを越える”幸せ観音”や、”弘法井戸”も見どころです。
明石寺の到達難易度
距離…D(距離はふつうで助かる)
高低差…C~S(歯長峠はガチ危険)
休憩所…B(数台の自販機のみ)
総合難易度…C(ガチ要注意区間)
【難易度評価】A(難しい)>>>D(普通)>>>G(かんたん)
パワプロ方式の7段階評価です。
それぞれ考察していきましょう。↓↓↓
①距離…D(距離はふつうで助かる)
※崩落現場(なんで行ってみたんやろな)
42番札所仏木寺から43番札所明石寺までの距離は、10.6kmです。
距離に関しては標準的と言えますね。
ただし、崩落によって通れない遍路道がありますので、遠回りしなければならないことを考慮すると、2km弱くらいは多く遍路することになると思います。
(詳しくは後述)
②高低差…C~S(歯長峠はガチ危険)
結論から言うと、歯長峠はマジで危険なので回避するべきです。
・歯長峠を回避して車道を遍路 … C(アップダウンはある)
・歯長峠を全身で味わうぜッ! … S(太龍寺からのいわや道より危険)
どんな感じかは、動画観てもらうと一番わかりやすいと思いますけど、とりあえず写真でご紹介しますね。
まず仏木寺を出発してわりとすぐの歯長峠の登り。
この看板から先に行ってしまうと崩落現場があります。しばらく歩くけどね。
こんな感じで、けっこうガチ目に崩れています。右(下)の写真見てもらえばわかりますが、ロープで人が通れるように道を作ってくださっています。それでも怖い道ではありますね。
迂回を推奨されていますが、通行禁止ではありません。もし通る場合は完全に自己責任で、気を付けて渡ってください。
(私はここまで来たものの、迂回路を選択しています。)
ーーーーーーーーーーーー
で、まだ終わらんねん。危険なのは歯長峠を下る道も同じです。
この西予市に入るカントリーサインの横。こっから下る道がショートカットする遍路道なんやけども、ここが整備されておらずとんでもなく危険です。
私は知識なしだったんで強行突破しましたが、どんな道か知っていたら絶対に通りませんでした。2021年6月時点では、マジで通らない方がいい道でした。
『あれ?これホンマに人間が通っていい道なんか??』ってマジで思いました。有志の方の遍路道の標識がついていますから、ここが遍路道であることは間違いありません。インターネットの情報も確認しましたし。
しかし、この道が危険であると指摘している情報は目にしませんでしたね。
この木の橋とかヤバいっすよね。よく通ろうとおもったなぁ。(呆れ)ここは両手を使って四つん這いでクリアしました(ガチ)。
その後も道に木が倒れかかってて、本当に通れないかと思いました。
くぐったり乗り越えたりでなんとか越えてきましたけど、振り返ってみるとこれですよ。どうやって渡ってきたん!?
生きてたから、まぁええか(他人事)。
③休憩所…B(数台の自販機のみ)
私の記憶では、歯長峠の登り口付近と、歯長峠を降りきったところの2ヶ所の自動販売機のみですね。
商店は一切ないので、宇和島市街地でしっかり準備を整えることが重要になります。(41番龍光院より前がファイナルコンビニやで)
④総合難易度…C(ガチ要注意区間)
というわけで、マジで車道行った方がいいです。
私は次回行くなら必ず車道行きますね(決意)。
【まとめ】車道を強くお勧めいたします(迫真)
【当日のご様子】
【弾丸歩き遍路】15日目・全部見せます!ヤバすぎる歯長峠の全貌(43番明石寺)【1200km】
なお、前述の通りこの情報は2021年6月時点の情報なんで、必ず最新の情報を得るようにしてください。
現地の情報が最強ですから。インターネットの情報を過信するのはよくありません。これはお遍路に限ったことではないけどね。
【オマケ】周辺の超おすすめスポット!
明石寺から…
・手前1.6km … コンビニ
最短距離ではないんですけど、大きな道を往くと宇和インターチェンジ近くにコンビニがあります。ピンチだったらここに寄る選択肢もアリだと思います。
コメント