【歩き遍路難易度】第44番札所・大宝寺(掘出観音)

【88霊場】歩き遍路難易度

”クレイジーランナー”とはいったい何者なのか?(自己紹介)

25日間の歩き遍路通し打ち経験(2021年6月)を基に、歩き遍路難易度をご紹介します。

【歩き遍路難易度】第44番札所・大宝寺(掘出観音)

 

大宝寺のご紹介

44番札所大宝寺は、夏でも涼しさを感じるほどの山間部、久万高原町にございます。

大宝寺山中から掘り出された”掘出観音”や、後白河天皇ゆかりの”陵権現”も見どころです。

 

大宝寺の到達難易度

距離…A(実は四国霊場No.3の距離)

高低差…B(内子町からぐいぐい登る)

休憩所…A(非常に限定的)

総合難易度…A(よく考えると、めっちゃ厳しい区間)

【難易度評価】A(難しい)>>>D(普通)>>>G(かんたん)

パワプロ方式の7段階評価です。

それぞれ考察していきましょう。↓↓↓

距離…A(実は四国霊場No.3の距離)
43番札所明石寺から44番札所大宝寺までの距離は65.9kmと、四国霊場の札所間第3位を誇る区間なんですよね。
どおりで苦労するわけだぜ!!
高低差…B(内子町からぐいぐい登る)
まぁ登るのは2ヶ所ですね。
まずは鳥坂峠を越えましょう。右(下)の写真、これ道ですからねw
雨露で草が濡れていたので、自動的に私もびっちょになりました。
実はこの峠はオプションで、トンネルを通ってショートカットすることは可能ではあります。が、この道を紹介するすべての人が鳥坂トンネルを回避することを推奨しています。狭すぎて超危ないんですよね。
当然、私も鳥坂峠をオススメします。
内子町からはぐいぐい登っていきます。
けっこう道は複雑です。私はショッキングなことに農祖峠の登り口を発見できずに迷った挙句、車道を往きました。(激しく悔しかった)
休憩所…A(非常に限定的)
内子町では商店がいっぱいあります。お宿の選択肢もあるので、ここで一泊がオススメです。
内子町を越えると休憩スポットはほぼ2ヶ所の道の駅しかありません。(後述)
総合難易度…A(よく考えると、めっちゃ厳しい区間)

思い返すと、距離も高低差もエグいねん!

走っているときはそんな感覚もなかったんですけどね。それは八丁坂のことで頭がいっぱいだったからなんやけど、(当日中に岩屋寺への八丁坂を攻略するつもりだった)冷静に見返すとカタログスペックがヤバい区間ですね。

 

【まとめ】宿も困るかもしれない
【当日のご様子】

【弾丸歩き遍路】16日目・危険な鳥坂トンネルを回避しつつ大洲城と峠のたこ焼きを楽しむ(別格8番十夜ヶ橋)【1200km】

【弾丸歩き遍路】17日目・大宝寺へ向かう農祖峠が見つからず絶望するも起死回生のランで難所・八丁坂に挑む(45番岩屋寺)【1200km】

内子町から八丁坂手前まではお宿が困りそうです。

内子町に宿泊して次の日早めに出発すれば、大日寺は射程圏内になるかと思いますので、八丁坂手前で宿泊すれば次の岩屋寺も攻略しやすいと思います。

【オマケ】周辺の超おすすめスポット!
大日寺から…
・手前53.3km … 大洲城(1.2km寄り道)
・手前48.2km … 別格8番十夜ヶ橋
・手前41.4km … 峠のたこ焼き屋さん
・手前38.6km … 道の駅内子フレッシュパークからり
・手前23.9km … 道の駅小田の郷
見どころが多すぎんねん!!
休憩スポットの距離間だけ掴んどいてや。
道の駅小田の郷越えてからは、自販機が数ヶ所あるだけなので準備は万全にしておきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました